こんにちは
折りたたみ自転車・ゴルフ用品専門店の
ベストスポーツマルイファミリー志木店です。
いよいよ7月に入り、春に新しい車体を購入された方は、そろそろ定期点検の時期だと思います。
また、自分の車体に愛着が湧いて自分でメンテナンスをしてみたいという方も少なくないと思います。
そこで本日は、定期点検ではどこを確認するべきなのかご紹介します。
①空気圧
自転車は乗っていなくても徐々に空気が抜けていきます。
なので3週間に1回、最低でも1ヶ月に1度は空気を補充しなくてはいけません。
空気を指定の空気圧に保つことでパンクのリスクが大幅に減るだけでなく、タイヤと地面の摩擦力を最小限に出来るため楽に走行することも可能になります。
空気を入れる目安は基本的にタイヤの横に記載してあります。
なのでメーター付きの空気入れがあると指定の空気圧を確実に入れることが出来るので、
タイヤのパフォーマンスを最大まで引き出すことができます。
②ブレーキ
ブレーキは自転車において最も重要な箇所です。
ブレーキの効かない状態での走行は絶対にやめましょう。最悪の場合死亡事故に繋がります。
ブレーキの点検は
・ブレーキシューがすり減っていないか
・ワイヤーが切れていないか、伸びていないか
をまず確認し、シューが完全に減っていたりワイヤーが切れてしまっている場合は新しいものと交換。ワイヤーが伸びていたらワイヤーを引っ張ってあげなくてはいけません。
ワイヤーの伸びはブレーキレバーについているアジャスターを回せば調整可能です。
③ホイール
次はホイールです。
ホイールは歪みがないか、スポークが折れていないか、異音がないかを確認します。
ホイールの歪み等に関しては専用工具、ある程度の技術が必要になるので異変を確認した場合、
基本的には購入したお店などで修理をしてもらったほうが良いです。
スポークが1本でも不足した状態で走行するとホイールにかかる力が不均等になる為、
他の箇所も次々と折れていく場合があるので確認した場合はすぐに修理をして下さい。
④変速
変速が上手くできなくなっている場合は購入して2,3ヶ月の方は特に
ワイヤーの初期伸びで変速しづらくなっている可能性が高いです。
後輪を浮かせた状態でリヤディレイラーないしシフターのアジャスターを反時計回りに3~5°くらい回して変速して確認して、回して確認してを数回繰り返せば基本的には途中で変速がバッチリ決まるようになる場所が出て来ると思います。
正直変速の調整に関しては完全に慣れです。回数を重ねれば重ねるほど感覚をつかめると思います。
⑤ヘッド
ヘッドのガタの確認は、車体にまたがり前ブレーキをかけて斜め下に向かってハンドルを押してみるとだいたいわかります。
ヘッドに関しては形によっては調整方法が違ったりわかりにくかったりするので
こちらもガタを確認した場合はお店に持っていくのが良いと思います。
とはいっても初期の整備がきちんとされている車体ではほとんどガタが出ることはないと思います。
⑥注油
チェーンの注油も忘れずに行いましょう。
注油はチェーンの動きを潤滑にするだけでなくサビの対策にもなります。
その他のブレーキレバーの隙間などに注油するのも◎です。
ですが、
ブレーキシュー(ブレーキ内部)とホイールには絶対に油が付着しないようにして下さい。
ブレーキが効かなくなります。チェーンの注油の際に後輪に油が付着してしまうことがあります。
その場合はパーツクリーナーなどで脱脂して下さい。
⑦ネジの緩み等の確認
最後に泥除けやライト、リフレクター、ベルなどのネジが緩んでいないか確認します。
あとは、1度でも転倒などされてしまったことがある場合はフレームが曲がっていないか、
ペダルとクランクは垂直になっているかも確認して下さい。
自転車フレームさえ破損しなければ基本的にパーツ交換で元に戻すことができます。
ですが、パーツ1つ1つもメンテナンスをしっかりすることで確実に寿命は伸びます。
また、当店で車体ご購入のお客様は初回点検を無料で実施しています。
是非この機会にご自分の愛車を点検してみて下さい。
皆様のご来店心よりお待ちしています。
DAHON Curl i8 / ダホン カールi8


ダホン35周年記念の世界限定500台、日本限定40台のプレミアムモデル。
車体ごとにシリアルナンバープレートが割り振られています。
ベストスポーツ特別価格¥172,800-(税込)
当店販売車体のシリアルナンバーは、
No.14
No.15
No.16
No.70
の限定4台。
Tern ebike VEKTRON S10
ターン イーバイク ヴェクトロンS10

Bosch製 e Bike Systemを搭載した”Vektron(ヴェクトロン)”がいよいよ日本上陸!
価格は、¥321,840-(税込)
【ベストスポーツマルイファミリー志木店】
住所:埼玉県志木市本町5丁目26ー1 マルイファミリー志木店7F
定休日:マルイファミリー志木に準ずる
電話:048-423-0881
HP:http://shiki.bestsports.jp/