こんにちは
折りたたみ自転車・ゴルフ用品専門店の
ベストスポーツマルイファミリー志木店です💁
本日は自転車のバルブの種類についてご紹介します❗
自転車のバルブには3つの種類があります。
1つ目は、一般的なファミリー車・シティ車に多く用いられる
【英式バルブ】です。
英式バルブは空気を入れるのが簡単で、構造もシンプルなバルブとなっています。
使用しやすく馴染み深い英式バルブですが、バルブ内の虫ゴムと呼ばれる弁の役割を担うゴムチューブは経年劣化するためその都度交換が必要となってきます。
2つ目は、ロードバイクやクロスバイクなど使用される
【仏式バルブ】です。
コチラの仏式バルブは高気圧にも耐えることができ、尚且空気圧の調整が容易なため、空気圧の管理が最も重要なスポーツ車向けのバルブとなっています。
また、コチラの仏式バルブの空気入れには専用の空気入れが必須です。
当店も仏式バルブの車体は多数販売しているので、購入時は別途専用空気入れが必要になるのでご注意を❗
最後3つ目は、自転車では主にマウンテンバイクなどの太いサイズのタイヤに使用される
【米式バルブ】です。
当店で採用されている車体は無いですが、米式バルブは高気圧にも耐えられ、更に耐久性にも優れたバルブとなっており自動車にも使用されています。
また、コチラの米式バルブも専用の空気入れが必要です。
自転車の一番のパンク対策は空気圧をしっかり管理することです。
また、空気圧を適性で入れることで地面との摩擦が減り走行性能もアップします。
ファミリー車や、シティ車は3週間から1週間に1回。
スポーツ車は2週間から3週間に1回は最低でも空気圧をチェックしましょう。
また、スポーツ車にはメーター付きの空気入れの購入は必須と考えてもらった方が良いです。
店頭で気になる車体で何式のバルブかわからない場合はお気軽にお声掛けください。
皆様のご来店心よりお待ちしています💁
DAHON Curl i8 / ダホン カールi8


ダホン35周年記念の世界限定500台、日本限定40台のプレミアムモデル。
車体ごとにシリアルナンバープレートが割り振られています。
ベストスポーツ特別価格¥172,800-(税込)
当店販売車体のシリアルナンバーは、
No.14
No.15
No.16
No.70
の限定4台。
Tern ebike VEKTRON S10
ターン イーバイク ヴェクトロンS10

Bosch製 e Bike Systemを搭載した”Vektron(ヴェクトロン)”がいよいよ日本上陸!
価格は、¥321,840-(税込)
【ベストスポーツマルイファミリー志木店】
住所:埼玉県志木市本町5丁目26ー1 マルイファミリー志木店7F
定休日:マルイファミリー志木に準ずる
電話:048-423-0881
HP:http://shiki.bestsports.jp/