こんにちは
折りたたみ自転車専門店の
ベストスポーツマルイファミリー志木店です😊
本日は
DAHONの【Horize Disc】とTernの【Link C8~Modern line~】
の比較についてご紹介致します!!
どちらもタイヤが太い車体で、
何が違うのか気になる方もいらっしゃると思うので、
ご参考になれば幸いです♪
👇ではLet’s Go!!👇
DAHON
【Horize Disc】 |
Tern
【Link C8~Modern line~】 |
![]() Weight:12.0kg Wheel Size:20inch(ETRTO406) Folding Size:W85×H68×D43cm Speed:8speed カラー:マリンブルー/ドレスブラック お値段:「89,424-(税込)」
|
Wheel Size:20inch(ETRTO406) Folding Size:W80×H73×D39cm Speed:8speed カラー:セーフティーイエロー/マットレッド/ お値段:「64,152-(税込)」
|
![]() |
|
![]() 円柱のグリップを採用。
|
![]() 手のひらを乗せられるので、 |
![]()
|
![]() グリップシフトを使い慣れている 初心者の方はこちらがおすすめです◎ |
![]() ホリゾンタルフレームを採用しているため、 振動吸収性に優れています! 振動吸収性が高いことで、長時間自転車に乗っている時に体の疲労を軽減することができます! |
![]()
フレーム全体にデザインされている、 デカール全てがリフレクターになっており、 光が当たると反射します🌟 |
V クランプテクノロジーを採用。
|
![]() フレームヒンジには、 耐久性とメンテナンス性に優れた 樹脂製ベアリングを採用。 |
![]() カスタムユーザーのために、 カスタマイズを楽しみたい人にオススメ!◎
|
![]() こちらは、台座なし。
|
![]() |
![]() |
451相当にもなるタイヤ径は、
|
タイヤ幅が太くなると、 |
![]() クッション性のあるサドルを採用。 |
![]() クッション性のあるサドルを採用。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() フォールディングペダルが付属 |
いかがでしたでしょうか?😊
結論を言うと、
「【Link C8~Modern line~】の方が初心者向け」
「【Horize Disc】の方がある程度自転車に慣れている方で、
自分でカスタムを楽しみたい人向け」
だと感じます。
夏真っ盛りで
自転車を楽しめるこの時期に
おひとつあるといいですね♪
皆様のご来店をこころよりお待ちしております🌟
DAHON Curl i8 / ダホン カールi8


ダホン35周年記念の世界限定500台、日本限定40台のプレミアムモデル。
車体ごとにシリアルナンバープレートが割り振られています。
ベストスポーツ特別価格¥172,800-(税込)
当店販売車体のシリアルナンバーは、
No.14
No.15
No.16
No.70
の限定4台。
Tern ebike VEKTRON S10
ターン イーバイク ヴェクトロンS10

Bosch製 e Bike Systemを搭載した”Vektron(ヴェクトロン)”がいよいよ日本上陸!
価格は、¥321,840-(税込)
【ベストスポーツマルイファミリー志木店】
住所:埼玉県志木市本町5丁目26ー1 マルイファミリー志木店7F
定休日:マルイファミリー志木に準ずる
電話:048-423-0881
HP:http://shiki.bestsports.jp/